b-rights– Author –
-
日本企業 ビジネスと人権対話救済機構(JaCER) 加盟社数増える
三菱電機、東芝、ヤマハ、キリンなどの日本企業が、ビジネスと人権対話救済機構(JaCER) に加盟。オンラインプロセスを通じて、メンバー企業に対して人権侵害の申し立てが可能。2月に発表された苦情リストには、日本企業の中国事業所の従業員からの海外での... -
経産省が「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のための実務参照資料」を公表
経産省が「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のための実務参照資料」を公表しました。 人権方針策定、リスク評価の方法論を具体的にまとめています。 先日公表された経産省のガイドラインを実務に落とし、補完する資料です。「責任あるサプライ... -
「ビジネスと人権」おすすめ本8選
対象は、現在出版されているこちらの本8冊です! ※今回は簡易的に各本の特徴(他の本との差分)紹介ですが、別途また各本の要約を紹介予定です。 ①「詳説 ビジネスと人権」日本弁護士連合会国際人権問題委員会 ・指導原則の3つの柱(国家の義務/企業の責任...